こんにちは。漫画大好き編集者のグルリンゴ(@entame13423)です。
今回ご紹介するのは、あまりの登場人物たちのクズさに読んでいて具合が悪くなる『壊サレ妻 ~シタ女は私の妊活友達~』です。
読んでいて具合が悪くなる……これは褒め言葉です。
エログロ耐性のある私でも、主人公女性の不幸の連続、そして周囲の人物たちのぶっ飛び具合にあてられました。

妻が流産したとき、夫は妻の友人と性行為をしていた。
どうしたらこんなクズに育つのか……。
★出版社での編集者歴15年以上。漫画、ビジネス書などの編集を経験。
☆年間の読書量は漫画100冊、書籍30冊程度。映画の鑑賞本数は年間150本程度。
★Twitterでは最新のお勧めエンタメコンテンツを紹介。
☆「これは面白い!」と思った作品を人にお勧めするのが生きがい。
『壊サレ妻 ~シタ女は私の妊活友達~』ネタバレ
個人的星取
☆3.9 具合悪くなるレベル。
Amazon星取
2023年8月29日
☆:-
レビュー数:-
作者紹介
吉沢蛍:本作の漫画担当。
朝野いずみ:本作の原作担当。
両者のtwitterアカウントは以下より。
あらすじ・概要
私が死産で分娩台にいる時、夫と親友は体を重ねていた…。
奈月と耕太郎夫婦の元に、親友の美織から夫の秋也が交通事故で亡くなったと連絡が入る。
結婚後も家族ぐるみの付き合いをしていたが、子供を切望していた美織より先に奈月が妊娠したことで疎遠になっていた。
悲しみに暮れる美織を支えようと気遣う奈月だが、美織の奇行がストレスとなり死産してしまう。
ショックと不安の中、亡くなった子供の出産に臨む奈月。
しかし出産中に耕太郎と美織が浮気をしていたことが発覚して――?
(引用:Amazon内容紹介)
感想・評価
注意!!
流産や、亡くなった赤ちゃんの棺の話など、辛いエピソードが多いです。
本作を読まれる方はご注意ください。
【主要登場人物】
柏木奈月……待望の妊娠。人のことを思いやれる誠実な人物。
柏木耕太郎……奈月の夫。浅慮でクズ。この漫画で最も醜い人間。
岬美織……奈月の高校時代からの親友。奈月が妊娠のことを伝えてから人が変わる。
岬秋也……美織の夫。事故で亡くなる。
妊娠したことを報告したら……
すべての始まりは、奈月が妊娠した事実を美織に伝えてしまったことです。
不妊治療をしている美織は、奈月の妊娠報告を「自慢」だと受け止め、ショックを受けます。
それ以来、美織とは半年間音信不通に。
秋也の死により再会
物語は、秋也の死から始まります。
葬式に訪れた柏木夫妻。しかし奈月は歓迎しません。
美織はその場で自死しようとします。
それを止める奈月。止めたはずみに、妊娠中のお腹にダメージを受けてしまいます。即入院することに。
奈月の気遣いによりてっきり美織が改心するかと思いきや、美織は入院中の奈月のもとに駆けつけ「奈月のお腹のなかの赤ちゃんが私を救ってくれた」と意味不明なことを言い出します。
さらにはお腹の中の赤ちゃんに勝手に名前をつけます。
「美々ちゃんはお花が好きでちゅよね~」
引用:『壊サレ妻 ~シタ女は私の妊活友達~』
奈月は、美織を助けた時の衝撃と、美織の言動によって過度なストレスがかかり、流産してしまいます。
しかし奈月が流産をしたとき、夫の耕太郎は美織の誘惑にひっかかり、美織と性行為をしていました。
とんでもないクズ野郎中のクズ野郎です。たとえ美織の誘いがどれだけ蠱惑的でもやってはならない行為。
さらなる美織の狂気
亡くなってしまった赤ちゃんのために用意する棺。
美織は入院中の奈月のもとにやってきて、ウサギのぬいぐるみを手渡します。
「これ、棺に入れてほしいの」と。
気がふれています。
奈月が怒ると、美織はすぐに涙。そして耕太郎に泣きつきます。
耕太郎も馬鹿なので、美織の涙を信じてしまい、不貞関係が続きます。
さて、怒涛の展開が続きますが、なんとまだ中盤にもいっていません。
さらにエスカレートする美織の行為の一方で、
優しい看護師や棺の彫り師との繋がりが奈月に心の平穏をもたらします。
果たしてこの家族はどうなってしまうのか。
美織や耕太郎に天罰はくだるのか。
ぜひご一読ください!
『壊サレ妻 ~シタ女は私の妊活友達~』お得に読む方法
私が調査した結果、以下の方法が最もお得です。
ebookjapanの「初回ログインでもらえる70%OFFクーポン」を使えば、定価770円のところ270円で購入することができます。しかもクーポンは6回利用可能なので、別の漫画をお得に購入することもできます。
『壊サレ妻 ~シタ女は私の妊活友達~』ebookjapan初回登録で70%OFFはこちら
終わりに
今回は『壊サレ妻 ~シタ女は私の妊活友達~』をご紹介しました。
もし配偶者が旧時代的な人だった時、あなたはどうしますか。
そんな問いを投げかけてくるコミックエッセイでした。
どうも、グルリンゴ(@entame13423)でした。
コメント